行元寺に行く途中、たこめしを求めていすみ鉄道の国吉駅へ。
駅に着いたのはちょうど12時。

この駅のたこめしは有名なのです。
駅のホームに行ってみると、のぼりがありました。
よだれをこらえて「たこめしありますか?」と聞いてみると・・・

既に売り切れておりました・・・残念です。
たこめしを甘くみておりました。
売り子の方には予約を勧められました。
たこめしを食べるには、予約がオススメです。
製造している松屋旅館さんで注文できるそうです。
TEL:0470-86-2011

ちなみにこの駅には無料の駐車場とレンタサイクルがあります。


レンタサイクルは、近くの上総出雲大社や国吉神社に行くのに便利です。



アクセス
駐車場あり。トイレあり。

国吉神社の御神木と上総出雲大社【千葉県いすみ市】

国吉駅からレンタサイクルを使って国吉神社と上総出雲大社へ。 両社は隣同士。 上総出雲大社は現代風というか、ポップな印象です。 歴史の浅さを感じます。 向拝の彫刻は見当たりません。 右手には、日御碕神社もあります。 上総出 … “国吉神社の御神木と上総出雲大社【千葉県いすみ市】” の続きを読む
2017年3月
手打ちそば 和み庵(なごみあん)【千葉県いすみ市】

国吉駅でたこめしを食べそびれた一行は、レンタサイクルを借りて近くにあるお蕎麦屋さんへ。 訪れたのは、和庵(なごみあん)。 あんまり覚えてませんが、細麺で美味しゅうございました♪ 営業時間が短いので要注意です。 アクセス … “手打ちそば 和み庵(なごみあん)【千葉県いすみ市】” の続きを読む
2017年3月
FUJIFILM X-T1で野鳥を撮る。
![X-T1[FUJIFILM],XF16mmF1.4](https://macro-graphy.yucapo.com/wp-content/uploads/2016/08/DSCF1011-150x150.jpg)
富士フィルムのミラーレスカメラX-T1を購入。 X-T1は2014年2月に発売。 今年の9月には、後継機のX-T2が発売されます。 X-T2はAFの改善やフォーカスレバーが追加されかなり使いやすいカメラになっていそうです … “FUJIFILM X-T1で野鳥を撮る。” の続きを読む
「波と宝珠」と行元寺【千葉県いすみ市】/ 伊八の欄間彫刻を巡る旅2

伊八の欄間彫刻を巡る旅で飯縄寺の次に訪れたのは、同じくいすみ市にある行元寺(ぎょうがんじ)。 いすみ市国吉駅から車で15分ほどの場所にあります。 この寺の客室の欄間に、伊八の代名詞とも言われる「波に宝珠」がはめられてい … “「波と宝珠」と行元寺【千葉県いすみ市】/ 伊八の欄間彫刻を巡る旅2” の続きを読む
3 2017年3月
PHOTO MAP
※地図上のマークをクリックすると詳細へ