大迫力の渡りが見られる宮島沼。【北海道美唄市】

毎年7万羽以上飛来するマガンの休憩地

美唄市の西側、石狩川にほど近い大富地区にある約30haの沼。
この沼は宮島沼と呼ばれ、マガンの日本最北の寄留地として有名になりました。
ラムサール条約湿地として登録されています。

樺戸山地と宮島沼

ここでは、毎年春と秋にマガンの渡りが見られることで人気があります。
映像でしか見た事ありませんが、マガンが空一面に広がる光景はとても見応えがあります。

沼のほとりには駐車場が整備されており、環境省の宮島沼 水鳥・湿地センターがあります。
マガンの飛来数、飛び立ちやねぐら入りの時間などの最新情報をチェックすることができます。

ブラインドと観察小屋。

センターから見て沼の右手にはブラインドと観察小屋が設置されています。

壁にかけられた黒板には、マガンの飛来数が記載されています。
毎日かなり数が変動しているのがわかります。

アクセス、駐車場

宮島沼には、100台以上停められそうな広い駐車場があります。

山羊の雁太(がんた)

牛ではなく、山羊だそうです。
センターのすぐ隣で見守っています。

2017年5月4日訪問

美唄の東名公園に行った帰り道、2017年5月4日の夕方に訪問しました。

掲示板を見ると、今年のマガン飛来数はなんと8万5千羽を超えたとか!
例年よりも多いようです。

宮島沼でマガンが見られるのは、例年3月下旬から5月上旬の間。
数日前までは沼一面にマガンが広がっていたそうですが、訪れた日はすでに1000羽程度に減ってしまってました。
いなくなるときは一気にいなくなるのですね。
ホームページ「宮島沼日記」によると、5月2日の渡りはかなり見応えがあったようです。
ダイナミックな飛び立ちの風景を見るには、朝4時には到着している必要があります。

沼で休憩中のマガン。上空ではトビが2羽獲物を狙っています。

夕方、いきなり飛び立ったマガンたち。
餌を求めて周辺の田んぼに食事に行ったのでしょうか。それとも何かに驚いて逃げたのか。

一斉に飛び立つマガンたち

彼らがロシアへ旅立つ日はもう間もなくです。

宮島沼 / X-T1,XF16mmF1.4

見られた野鳥

[2017/05/04]マガン、トビ、ツグミ、カワラヒワ、アオジ、マガモ、ムクドリ

マガン[宮島沼]/X-T1,XF55-200mmトリミング
トビ[宮島沼]/X-T1,XF55-200mmトリミング
ツグミ[宮島沼]/X-T1,XF55-200mmトリミング
カワラヒワ[宮島沼]/X-T1,XF55-200mmトリミング
アオジ[宮島沼]/X-T1,XF55-200mmトリミング
ムクドリ[宮島沼]/X-T1,XF55-200mmトリミング

ふゆみずたんぼ

ここでは、マガンと人間が共生する様々な取り組みが行われているそうです。
宮島沼は21世紀に入った頃から透明度、水位ともに低下。水質の悪化が目立つようになります。
そこで良質な環境を取り戻そうとして始められたのが、「ふゆみずたんぼ」という冬にも水田に水を張る農法です。
一般的な水田は、毎年秋になると水を抜き、翌年の田植え直前まで土地を乾かします。そうすることで農作業がしやすくなり、水を抜かれて死滅した生物が肥料となります。
一方の「ふゆみずたんぽ」は、冬の間にも水を張ることでたくさんの生き物の生息地になり、イトミミズやミジンコなどの活動によって水質を浄化してもらい、良質な水田環境に整えます。
日本最大のマガン越冬地として知られる宮城県の蕪栗沼(かぶくりぬま)周辺での実績があり、環境に配慮した農法として注目されています。
宮島沼周辺をこの「ふゆみずたんぼ」とすることで、地下水位の増加、栄養分の流入を防ぐことが期待できます。
また、こうしてできたお米が「えぞの雁米」として販売されています。
美味しく、しかも環境に優しいということで人気があるそうです。

宮島沼
HP:宮島沼日記
所在地:北海道美唄市
訪問日: , 訪問者:YOPI
満足度 ★★★★★ : 5


◇カテゴリー:ラムサール条約湿地  北海道

夕焼けに映えるトビ【宮島沼】

5月初旬の宮島沼。 マガンの渡りのピークが過ぎ、静かな湖面にトビの鳴き声が響きます。 獲物をしとめたようでお食事中。今日の晩ご飯は何でしょう? 横取りを狙ったカラスがじわじわと近づきます。 トビのシルエットが夕焼け空に映 … “夕焼けに映えるトビ【宮島沼】” の続きを読む

2017年5月 

北を目指すマガンたち【宮島沼】

北海道美唄市にある宮島沼は日本最北のマガンの寄留地として知られています。 ここで見られるのは毎年春と秋の2回。 春は3月下旬から5月の頭まで。 飛来数のピークは4月下旬。 撮影日は5月4日。 この時期になるとピークは過ぎ … “北を目指すマガンたち【宮島沼】” の続きを読む

2017年5月 

野鳥の名前を調べるのにオススメの本「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」

ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑

野鳥観察にオススメの本・そして本サイトの参考文献を紹介します。 イチオシは、「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」です。 オス、メスの区別や夏羽冬羽の特徴を写真で紹介し、似ている野鳥は見分け方をイラストで解説しています。 … “野鳥の名前を調べるのにオススメの本「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」” の続きを読む

北海道で野鳥探し

北海道で行ったことのあるバードウォッチングスポットを紹介します。 オススメは野幌森林公園。様々な野鳥がお出迎えしてくれます。 三笠市立博物館周辺も、たくさんのアカゲラやシマエナガに出会えて気に入りました。 あまり知られて … “北海道で野鳥探し” の続きを読む

かつて囚人の喉を潤したヌッパの沢水源地とナラの名木【北海道三笠市】

三笠市立博物館裏で野鳥観察を楽しむ【北海道三笠市】

アンモナイトが沈む桂沢ダム湖

10  


PHOTO MAP

※地図上のマークをクリックすると詳細へ
Web Services by Yahoo! JAPAN

■スポンサード リンク■