一周4.5kmの灌漑用貯水池。
湖畔には遊歩道が整備され、気持ちの良い森林浴が楽しめる。
ふな釣り、心霊スポットとして有名。
池の形に由来し、「房総の十和田湖」の別称あり。
見られる野鳥
ホオジロ、キジ、モズ、コジュケイ、ツグミ、ジョウビタキ
メジロ、ウグイス、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、アオジ
住所:千葉県東金市
訪問日: , 訪問者:YOPIHI
満足度 ★★★★★ : 5
◇カテゴリー:千葉県
コゲラさん発見!【雄蛇ヶ池】
雄蛇ヶ池でコゲラさん発見! 関東でもキツツキが見れて嬉しい。 ドラミングも聞こえました。結構響いていたからドラミングはアカゲラさんかな? コゲラ 分類:キツツキ目キツツキ科アカゲラ属 分布:日本全国 撮影地:雄蛇ヶ池(お … “コゲラさん発見!【雄蛇ヶ池】” の続きを読む
2016年7月
お食事中のヒヨドリさん【雄蛇ヶ池】
お食事中のヒヨドリさん。 くわえているのは蝉の幼虫でしょうか。 ヒヨドリ 分類:スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属 分布:全国 撮影地:雄蛇ヶ池【千葉県東金市】 撮影日:2016年7月 , 撮影者:YUCAPO 満足度 ★★★ … “お食事中のヒヨドリさん【雄蛇ヶ池】” の続きを読む
2016年7月
バランス重視の望遠ズーム/FUJINON XF55-200mmF3.5-4.8
画質と重さのバランスがいいXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISです。 絞り開放での撮影は、等倍で確認するとちょっと甘いと感じることがありますので、少し絞って使います。 重さは580gありますが、望遠ズー … “バランス重視の望遠ズーム/FUJINON XF55-200mmF3.5-4.8” の続きを読む
関東甲信越で野鳥探し
旅や登山のついでにバードウォッチングはいかがでしょう。 関東甲信越地方の野鳥撮影地を千葉県を中心に紹介します。 mlat:35.73003808089678,mlng:139.14141202594215,zmb:8
葛西臨海公園:カワセミが見たくなったら訪れる場所【東京都江東区】
16