最も身近なカラス、ハシブトカラス。
北の丸公園で見たハシブトカラスは、なんとも凛々しくとてもたくましい。
カラスを見て格好いいと思ったのは初めてです。
書いてて気づきましたが、カラス科ってスズメ目なんですね。ちょっと違和感。
スズメ目は広いですね。

ハシブトガラス(嘴太鴉)
分類:スズメ目カラス科カラス属
分布:小笠原諸島を除く全国(留鳥)
特徴:メスオス同色。
撮影地:北の丸公園【東京都】
撮影日: , 撮影者:YOPI
満足度 ★★★★★ : 5
分類:スズメ目カラス科カラス属
分布:小笠原諸島を除く全国(留鳥)
特徴:メスオス同色。
撮影地:北の丸公園【東京都】
撮影日: , 撮影者:YOPI
満足度 ★★★★★ : 5
◇カテゴリー:カラス科
何気ない景色が感動に変わる広角単焦点レンズ/ FUJINON XF16mm F1.4

風景撮影用にFUJINON XF16mm F1.4を購入しました。 購入するときに比較したのは、評判のよいXF16-55mmF2.8のズームレンズ。 しかしこちらのレンズを選択したのは、このレンズでしか撮れない景色がある … “何気ない景色が感動に変わる広角単焦点レンズ/ FUJINON XF16mm F1.4” の続きを読む
北の丸公園で野鳥の撮影

北の丸公園は、江戸時代に江戸城北の丸があった場所。 現在は、戦前にあった建物を取り壊して緑地化し、また日本武道館、東京国立近代美術館、国立公文書館、科学技術館などの文化施設が点在し、文化と自然が融合する公園として整備され … “北の丸公園で野鳥の撮影” の続きを読む
1 2016年7月 メジロ、シジュウカラ、ハシブトカラス、キジバト、ヒヨドリ
PHOTO MAP
※地図上のマークをクリックすると詳細へ