北海道でみるカケスさんとは色合いが異なりますね。
カケスはカラス科なんですね。


カケス
分類:スズメ目カラス科カケス属
分布:北海道から屋久島(北海道はミヤマカケス)
撮影地:払沢の滝遊歩道、東京都檜原村
撮影日: , 撮影者:YOPIHI
満足度 ★★★★☆ : 4
分類:スズメ目カラス科カケス属
分布:北海道から屋久島(北海道はミヤマカケス)
撮影地:払沢の滝遊歩道、東京都檜原村
撮影日: , 撮影者:YOPIHI
満足度 ★★★★☆ : 4
◇カテゴリー:カラス科
X-T1に付けっぱなしの常用レンズ / FUJINON XF23mmF1.4

旅行に出かける時など、野鳥の撮影以外では大抵いつも付けっぱなしにしているレンズ。 とても信頼しています。 35mmのレンズを持っている方ならわかると思いますが、もうちょっと広く撮れるといいのにな・・・ と感じることはない … “X-T1に付けっぱなしの常用レンズ / FUJINON XF23mmF1.4” の続きを読む
払沢の滝の野鳥【東京都檜原村】

東京都檜原村(ひのはらむら)にある日本の滝百選にも選ばれた払沢の滝に行ってきました。 遊歩道を進むこと約20分で落差約26mの滝に到着します。 涼しいので夏の避暑地にピッタリの場所です。 見かけた野鳥 カケス、ヒヨドリ … “払沢の滝の野鳥【東京都檜原村】” の続きを読む
1 2016年6月 カケス、ヒヨドリ
PHOTO MAP
※地図上のマークをクリックすると詳細へ