オオアカゲラ~くつろぎ中【北海道三笠市】

アカゲラ3羽が近くにいる中、オオアカゲラのオスも近くにいました。

冬の野幌森林公園ではよく見かけるけれど、雪のない場所で出会うのは初めて。

アカゲラとの縄張り争いはないのかな?
地べたに座ってくつろいでます。

オオアカゲラの特徴

オオアカゲラはアカゲラより大きく、胸に縦縞があるのが特徴。嘴も長い。
アカゲラの羽に見られる逆ハの字の大きな白斑はなく、下腹の赤いアカゲラに比べて、オオアカゲラの下腹は淡いピンク色。
オスは頭全体が赤くなるので、アカゲラよりオスメスがわかりやすい。
(アカゲラのオスは後頭部のみ赤い。)

オオアカゲラ(オス)【三笠市立博物館裏】/ X-T1,XF55-200mmトリミング

オオアカゲラのドラミングは、よく響きます♩

オオアカゲラ(オス)【大赤啄木鳥】
 分類:キツツキ目キツツキ科アカゲラ属
 分布:留鳥(北海道から奄美大島まで。)
 特徴:オスは頭全体が赤い。メスは頭全体が黒い。
撮影地:三笠市立博物館裏【北海道三笠市】
, 撮影者:YOPI
満足度 ★★★★★ : 5

◇カテゴリー:キツツキ科

野鳥の名前の由来がわかる日本野鳥歳時記【オススメ本】

日本野鳥歳時記

野鳥写真家の大橋弘一さん著作の本です。 以前紹介した「パッと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」と同じナツメ社から発行されています。 野鳥の季節との関わりをテーマに、名前の由来や古典文学での扱われ方などの文化的側面を重視して記載 … “野鳥の名前の由来がわかる日本野鳥歳時記【オススメ本】” の続きを読む

三笠市立博物館裏で野鳥観察を楽しむ【北海道三笠市】

三笠市立博物館は、アンモナイト博物館と呼ばれるくらいアンモナイトの展示が豊富です。 北海道で発見されたアンモナイトの化石を中心に、モササウルスの全身骨格などが展示されています。 その他北海道開拓や三笠の炭坑の歴史など見所 … “三笠市立博物館裏で野鳥観察を楽しむ【北海道三笠市】” の続きを読む

オオアカゲラ~くつろぎ中【北海道三笠市】

1   2017年5月  アカゲラ、オオアカゲラ、シマエナガ、ニュウナイスズメ、ヒヨドリ 


PHOTO MAP

※地図上のマークをクリックすると詳細へ
Web Services by Yahoo! JAPAN

■スポンサード リンク■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA