大山千枚田は、旅行雑誌には欠かせない千葉県が誇る絶景スポットです。
大山寺不動堂から車で5分ほど。
ついでに立ち寄りたい景勝地です。

起伏が多く、平坦な土地の少ない地域に見られる棚田。
大小様々な水田が効率的にレイアウトされています。
先人の知恵の賜物ですね。
季節によって様々な景色が楽しめそうです。

見られた野鳥
トビ
アクセス
駐車場あり。トイレあり。


ここからは、千葉県最高峰の愛宕山が見えます。
愛宕山山頂部は自衛隊の敷地になっています。

所在地:千葉県鴨川市釜沼
訪問日: , 訪問者:YOPI
満足度 ★★★★☆ : 4
通りがかりにぜひ食べたい「菜の花とうふ」の豆腐【千葉県鴨川市】

ここの豆腐は絶品♪ 通りがかりにはぜひ寄っていただきたい! 夕方だと既に売り切れてることがあります。 アクセス とうふに見立てた看板が目印です。 菜の花とうふへのルート案内(googlemap) 駐車場あり。 菜の花とう … “通りがかりにぜひ食べたい「菜の花とうふ」の豆腐【千葉県鴨川市】” の続きを読む
古民家+カメラマン+手打ちそば=「さのさ」【千葉県君津市】

伊八の彫刻を巡るため、鴨川市にある大山寺に向かって国道410号を南下する途中の話。 お腹がすいた一行は、お昼ご飯を食べるお店を探していました。 しかし、お店が一向に見当たらない。道の駅もない。 見通しの悪い緩やかな右カー … “古民家+カメラマン+手打ちそば=「さのさ」【千葉県君津市】” の続きを読む
2017年4年
野鳥の名前を調べるのにオススメの本「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」

野鳥観察にオススメの本・そして本サイトの参考文献を紹介します。 イチオシは、「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」です。 オス、メスの区別や夏羽冬羽の特徴を写真で紹介し、似ている野鳥は見分け方をイラストで解説しています。 … “野鳥の名前を調べるのにオススメの本「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」” の続きを読む
大山寺不動堂の向拝の龍【千葉県鴨川市】/伊八の欄間彫刻を巡る旅3

千葉県鴨川市にある大山不動尊が祀られる大山寺不動堂。 千葉県の絶景スポットで有名な大山千枚田から車で5分ほどの場所にあります。 駐車場から歩いてまず現れるのは、高蔵神社の赤い鳥居。 高蔵神社への参道脇には、在銘の石造物と … “大山寺不動堂の向拝の龍【千葉県鴨川市】/伊八の欄間彫刻を巡る旅3” の続きを読む
通りがかりにぜひ食べたい「菜の花とうふ」の豆腐【千葉県鴨川市】
3 2017年4月 エナガ、シジュウカラ
PHOTO MAP
※地図上のマークをクリックすると詳細へ