PENTAX K-5Ⅱs

2013年6月から使用しています。

k-5Ⅱs

PENTAX / HD DA35mmF2.8 Macro Limited

お気に入りのレンズです。  

野鳥の名前の由来がわかる日本野鳥歳時記【オススメ本】

日本野鳥歳時記

野鳥写真家の大橋弘一さん著作の本です。 以前紹介した「パッと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」と同じナツメ社から発行されています。 野鳥の季節との関わりをテーマに、名前の由来や古典文学での扱われ方などの文化的側面を重視して記載 … “野鳥の名前の由来がわかる日本野鳥歳時記【オススメ本】” の続きを読む

My カメラ&レンズ

X-T1+XF16mmF1.4

主にFUJIFILM X-T1で撮影しています。 お気に入りのレンズは、XF16mmF1.4。 最近レンズを増やせていませんが、50mmF2が気になります。

X-T1に付けっぱなしの常用レンズ / FUJINON XF23mmF1.4

何気ない景色が感動に変わる広角単焦点レンズ/ FUJINON XF16mm F1.4

バランス重視の望遠ズーム/FUJINON XF55-200mmF3.5-4.8

6  


PHOTO MAP

※地図上のマークをクリックすると詳細へ
Web Services by Yahoo! JAPAN

■スポンサード リンク■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA