ホオジロがひっきりなしにさえずっていました。
ホオジロはてっぺんが好きみたいです。
頬が黒いので、オスですね。

ホオジロ
分類:スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
分布:日本全国
撮影地:みずがき山自然公園、山梨県北杜市
撮影日: , 撮影者:YOPI
満足度 ★★★☆☆ : 3
分類:スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
分布:日本全国
撮影地:みずがき山自然公園、山梨県北杜市
撮影日: , 撮影者:YOPI
満足度 ★★★☆☆ : 3
◇カテゴリー:ホオジロ科
本州では珍しいコアカゲラ?【瑞牆山登山道】

瑞牆山登山途中にコアカゲラ(オス)を見かけました。 最初はアカゲラかと思いましたが、どうも頭部の赤色の場所が違うし羽の白い逆八の字の部分がない。 そしてお腹が白い。 特徴を持っている図鑑に当てはめてみると、コアカゲラのオ … “本州では珍しいコアカゲラ?【瑞牆山登山道】” の続きを読む
2016年7月
野鳥の名前を調べるのにオススメの本「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」

野鳥観察にオススメの本・そして本サイトの参考文献を紹介します。 イチオシは、「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」です。 オス、メスの区別や夏羽冬羽の特徴を写真で紹介し、似ている野鳥は見分け方をイラストで解説しています。 … “野鳥の名前を調べるのにオススメの本「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」” の続きを読む
瑞牆山登山道の野鳥【山梨県北杜市】

車をみずがき山自然公園に駐車し、不動滝経由で日本百名山の瑞牆山を周回登山しました。 声はすれども野鳥をあまり見かけることはできませんでしたが、 途中の林道では本州では珍しいコアカゲラを見ることができ、満足のいく山旅となり … “瑞牆山登山道の野鳥【山梨県北杜市】” の続きを読む
2 2016年7月 コアカゲラ、ホオジロ
PHOTO MAP
※地図上のマークをクリックすると詳細へ